
古紙(ダンボール、新聞、雑誌等)や資源(アルミ、鉄類、有価プラスチック、リターナブルびん等)など、あらゆる資源を回収します。
自治体やオフィスビルなどの資源回収システム構築のサポートもしております。
取り扱い品目
-
新聞
-
雑誌
-
ダンボール
-
上質紙全般
-
クラフト紙
-
紙製容器
-
アルミ類
-
鉄類
-
有価プラスチック
-
リターナブルびん
-
その他
弊社のリサイクルサポートシステムのご紹介
オフィスや家庭・工場・商店など、あらゆるところに再生できる資源があります。福岡資源では、ダンボ-ルや機密文書等あらゆる資源を回収します。
自治体やオフィスビルなどの資源回収システム構築のサポートもしております。
商店・事業所・工場などから排出されるダンボールや雑誌・カタログ・パンフレット・感熱紙・感圧紙や機密文書などを定期的に回収しております。セキュリティシステムによる厳密な管理を行っておりますので、安心してお任せください。
-
紙類・ダンボール定期回収
ガムテープや閉じ金具などがついているダンボールなどもそのままでOKです。
-
オフィス古紙回収
新聞、雑誌、ダンボール、事務用紙全般などオフィスから排出される紙ならほとんど処理可能です。
-
機密文書処理
重要書類、チラシ、カタログ、パンフレット、感圧紙( ノーカーボン) 、FAX用紙等
セキュリティシステムによる厳重な管理および溶解証明書の発行
ポイント制古紙回収サービス

ポイント制古紙回収サービスとは、スーパーに来店されたお客様が持ち込まれた古紙の重量に応じてポイントを発行し、たまったポイントに応じて商品券や割引などが受けられるサービスです。
弊社では、社会貢献活動の一環としてポイント制古紙回収サービス導入を福岡市内のスーパーなどへ呼びかけています。
福岡資源からのご提案-資源(廃棄物)一元管理サービス-
産業廃棄物収集運搬について
弊社では、産業廃棄物の収集を行い、処理施設まで運搬・処理いたします。お客様の企業コンプライアンスを遵守し、適正に処理するため安心してお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。
産業廃棄物収集運搬業許可一覧
福岡県許可番号 | 第04000122924号 |
---|---|
福岡市許可番号 | 第07700122924号 |
ご家庭で出る新聞や雑誌・ダンボールなどの古紙類のほか、古着・アルミ・びん類などを回収いたします。
個人のお客様はもちろん、マンション・集合住宅や地域団体などにおける、定期的な集団回収にも対応しております。
-
資源集団回収
地域団体(校区自治会、町内会、老人会、子供会、婦人会、PTA等)が実施している資源集団回収を迅速に、また定期的に回収いたします。
-
マンション・集合住宅資源回収
弊社では、マンション・集合住宅での資源回収を進めています。毎月1回マンションごとのゴミステーションに回収に伺います。
-
一般家庭持ち込み
紙類であればほとんど資源化処理が可能です。
お気軽にお持ち込みください。※状態の悪いものはお引き受けできかねます。
取り扱い品目
-
新聞
-
雑誌
-
ダンボール
-
上質紙全般
-
クラフト紙
-
紙製容器